JR北海道バス新路線情報

札幌駅前~西28丁目駅前の新路線について、JR北海道バスページでも公開されています。

前述の疑問の4つのうち3つの謎が解けました。

1. 系統番号は54を使うの?それとも、58の一部路線となるの?

 →新時刻表では54系統になっています。

2. 西28丁目駅で地下鉄乗継割引が適用されるの?

 →明確な情報を見つけられませんが、ほぼ間違いなく適用されるでしょう。4月1日に実際に乗車してみようと思います。

3. 西28丁目駅バスターミナルの3番のりばって循環西20番で使われているけど、共用利用するの?それとも現1・2番のりばを1番のりばに統合して、現3番のりばを2番のりばへ変更するの?

 →実際に西28丁目駅バスターミナルで確認して、掲示物を確認してきました。予想通り現1・2番のりばを新1番のりばに統合して、現3番のりばを新2番のりばへ変更し、新3番のりばは54系統単独になります。

4. 運転本数は54系統の現状本数と同じなの?

 →時刻表によりますと、平日15往復、土日祝日13往復で、長生園前発着より増えています。

疑問点以外に特筆すべきは、54系統も58系統も札幌駅前発の時刻が比較的解りやすい時刻(朝の1本を覗いて、全て1の位が0分発)に設定されています。

0コメント

  • 1000 / 1000