「コーラスセレクション」第103回[最終回] 2023年5月27日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」 Gioachino Rossini作曲「O salutaris Hostia」作曲家特集 五十嵐琴未先生 与謝野晶子作詩、五十嵐琴未作曲 混声合唱とピアノのための組曲「桜の歌」 1.桜の歌 2.初夏 3.雪演奏会紹介BGM 荻久保和明作曲「OH MY SOLDIER」(ピアノのみ)エンディング前 秋山邦晴作詩、武満徹作曲 混声合唱のための「うたII」より「さようなら」エンディングBGM Wolfgang Amadeus Mozart作曲「Ave verum corpus」ご聴取有難う御座いました。NHK-FM「ビバ!合唱」では放送できないことをやってみたいと思ったのが番組を始めたい動機でした。具体的には以下の3点。1. 生放送 収録放送ということは眼中になかったです。2. 合唱団の演奏会情報 NHKには絶対にできないことです。ゲストに合唱団をお呼びして演奏会の宣伝をお願いした回もありました。一部の演奏会については、事前に宣伝文の作成をお願いしておりました。3. 詩の朗読付きで合唱曲紹介 合唱曲の知識がなくても、詩を読み上げることで曲の世界に入り込みやすいのではないかと思い付きました。「大竹しのぶのオールナイトニッポンGOLD」の「しのぶシアター」というコーナーがきっかけです。曲の歌詞を朗読した後でその曲をかけるコーナーを偶然聴いて、合唱でも使えるかもしれないと決めました。 100回を超える放送回数の中で辛かったのは、コロナ禍になってから演奏会が開催されなかったり延期になったりして、演奏会宣伝ネタが全く無かった時期です。本当にキツかった。 番組を通して色々な方とお会いできたり、常連リスナーを得られたことも大きな財産だと思っております。5年3ヶ月の放送にお付き合い有難う御座いました。2023.06.02 04:30
「コーラスセレクション」第102回 2023年5月13日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」 William Byrd作曲「Mass for Three Voices」より「Agnus Dei」作曲家特集 松下倫士先生 ゲスト 平田稔夫先生(指揮者・札幌第一高等学校合唱部顧問)2023.05.18 02:00
「コーラスセレクション」第101回 2023年4月22日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」作曲家特集 宮本正太郎先生 ゲスト 尾崎あかりさん(指揮者)2023.05.04 01:30
「コーラスセレクション」第100回 2023年4月8日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」作曲家特集 藤嶋美穂さん2023.04.13 01:30
「コーラスセレクション」第99回 2023年3月25日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」 Francis Grier作曲「At Midnight」作曲家特集 松平頼暁先生 松平頼暁作曲「A person has let the “Kelly” out of the bottle」演奏会紹介BGM 荻久保和明作曲「OH MY SOLDIER」(ピアノのみ)エンディング前 草野心平作詩、多田武彦作曲 男声合唱組曲「蛙」より「桂離宮竹林の夜」エンディングBGM Wolfgang Amadeus Mozart作曲「Ave verum corpus」ご聴取有難う御座いました。5月までの放送内容は以下の通りとなります。4月8日 放送回数第100回 作曲家特集:藤嶋美穂さん(ご本人がゲスト)4月22日 放送回数第101回 作曲家特集:宮本正太郎先生、ゲスト:尾崎あかりさん(指揮者)5月13日 放送回数第102回 作曲家特集:松下倫士先生、ゲスト:平田稔夫先生(指揮者)5月27日 放送回数第103回 作曲家特集:五十嵐琴未先生昨年8月13日に札幌コンサートホールKitara小ホールにて開催されましたThe Premiere Vol.5 「北の大地のオール新作初演コンサート!」で演奏された4人の作曲家を4回に分けてお送り致します。お楽しみに。2023.03.28 03:00
「コーラスセレクション」第98回 2023年3月11日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」ゲスト 札幌第一高等学校合唱部2023.03.16 04:00
「コーラスセレクション」第97回 2023年2月25日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」ゲスト 北海道科学大学高等学校合唱部・未来倶楽部2023.03.02 02:00
「コーラスセレクション」第96回 2023年2月11日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」ゲスト 北海学園大学グリークラブ2023.02.15 02:30
「コーラスセレクション」第95回 2023年1月28日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」ゲスト THE GOUGE2023.02.02 02:30
「コーラスセレクション」第94回 2023年1月14日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」 John Tavener作曲「Missa Brevis」より「Kyrie」作曲家特集 面川倫一先生 谷川俊太郎作詩、面川 倫一作曲 女声合唱とピアノのための「青春のうた」 I. 夜の業(わざ) II. 眠っていた III. 伴奏 IV. Finaleエンディング前 大木惇夫作詞、佐藤眞作曲 混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より「第3楽章 死の灰」エンディングBGM Wolfgang Amadeus Mozart作曲「Ave verum corpus」ご聴取有難う御座いました。次回の放送は1月28日です。作曲家特集はお休みし、THE GOUGEの皆様をゲストとしてお迎え致します。お楽しみに。2023.01.24 04:00
「コーラスセレクション」第93回 2022年12月10日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」ゲスト 藤岡直美先生(ウィスティリアアンサンブル指揮者・札幌市立栄町中学校合唱部顧問)2022.12.29 02:00
「コーラスセレクション」第92回 2022年11月26日放送採用曲オープニング Georg Friedrich Händel作曲「Messiah」HWV.56 第2部より「Hallelujah」 Jean Sibelius作曲「5 Partsongs」作品84より「A Dream Chord」作曲家特集 森田花央里先生 竹久夢二作詩、森田花央里作曲 混声合唱とピアノのための組曲「青い小径」 1.鐘 2.花火 3.ゆびきり 4.あなたの心エンディング前 谷川俊太郎作詩、一柳慧作曲 混声合唱とヴィオラのための「ふるさとの星」より「じゃあね」エンディングBGM Wolfgang Amadeus Mozart作曲「Ave verum corpus」ご聴取有難う御座いました。次回の放送は12月10日です。作曲家特集はお休みし、ウィスティリアアンサンブルの皆様をゲストとしてお迎え致します。お楽しみに。2022.12.08 01:30